事業の概要
臨床研究を行う医師や研究者の中には、研究のルールや倫理について深く学ぶ意欲が高くない人もいます。
しかし、正しく信頼できる研究を行うためには、研究者だけでなく患者さんや市民の方も一緒になって、研究の環境を整えることが大切です。
臨床研究の現場では、研究のルールや倫理に関する判断が難しいことが多く、一般的な講義だけでは現場に応用しにくいという声が多くあります。
そのため、現実に起こりうる複雑な事例を通じて学ぶことで、理解が深まり、学ぶ意欲も高まると考えられています。
また、研究者は正しい方法で研究しているつもりでも、知らないうちに不適切なやり方になってしまうことがあります。これを防ぐには、ミスが起こりにくい研究環境を整える必要があります。
本研究では、実際に臨床研究を行っている医師や他分野の研究者向けに、問題解決型の事例教材を作成します。また、研究計画やデータの解析を支援するネットワークを構築します。